top of page

2020〜2024
Works​                     

dc2024-16.jpg
dc2024-09.jpg
dc2024-03.jpg
dc2024-18.jpg
dc2024-19.jpg
dc2024-12.jpg
dc2024-07.jpg
dc2024-04.jpg
dc2024-14.jpg
dc2024-13.jpg
dc2024-06.jpg
dc2024-10.jpg
dc2024-08.jpg
dc2024-15.jpg
dc2024-11.jpg
dc2024-05.jpg

Movies​                     

omnibus

舞台上での出来事がダンスになるまで。

「作品なんかつくってどうする」を自らに問いかけ、シームレスに構成した身体表現と“ダンスになるまで”の舞踊シーンの二部構成から出来事を起こす作品。

半年間のクリエーション期間を経て6名のパフォーマーが公演に向かう。

コロナ禍でのStreet performance

日常が流れる西神中央駅のプレンティーホールに、少し非日常な時間を演出した。

そこには、買い物途中のご家族、休憩中の方、仕事中の方、移動中の方、それぞれの目的を持った人々が存在していて、わずか30分というパフォーマンス時間を共に過ごした。

​b u g The Documentary

−私たちは今、バグと対峙している−

予期せぬエラーとして現れるバグは、時に我々人間にとって生存に活かすための進化の転機となる。本作は新しい価値や創造を見出すバグと対峙し、私たちが生きていく事を今一度思考し、そして創造する。

主催 KYOTO STEAM -世界文化交流祭-

SONYのカメラロボットによるHIxTO(ヒクト)のリハーサル風景

 

KYOTO STEAM-世界文化交流祭-では、Sony Designによる展覧会「ONE DAY, 2022/2050 Sci-Fi Prototyping」、HIxTOによるパフォーマティブ・インスタレーション「bug」を実施しました。

 

Sony Design 「ONE DAY, 2022/2050 Sci-Fi Prototyping」 https://kyoto-steam.com/program/event04/

HIxTO(ヒクト) 「bug」 https://kyoto-steam.com/program/event05/

projects

名称未設定-2 2.PNG
IMG_0794.PNG
IMG_0793.PNG
名称未設定-2 (1)_edited.png
名称未設定-2 (1) 2.PNG
IMG_0769.jpg
IMG_0320_edited.jpg
名称未設定-13-1 5.png
IMG_3818.PNG
名称未設定-2 (1) 3.png
JPEGイメージ-E56B4E3B7F44-1.jpeg
名称未設定-13-1 6.png
bottom of page